自宅で快適に入浴するためには、入浴事故がないように安全に入れるように配慮しなければなりません。
寒い脱衣所では血管が収縮するため血液は心臓、脳、消化管などの臓器にかたよっています。
そしてさらに、脱衣所の温度が低い場合は、入浴前に血圧上昇が起こり、入浴後およそ4、5分たった頃、
収縮期血圧(最高血圧)は入浴前より低下するといわれています。
また、水中では、大気圧と深さに…
リフォームの豆知識
高齢者対応リフォーム助成金について
介護保険制度では、必要とされる住宅リフォームに対して助成金が支給されます。「居宅介護住宅改修費」といいます。
リフォーム内容は限定されていますが、工事費の実に7~9割を負担してくれますので、手すりの取り付けや
段差の解消など、より暮らしやすくするために、諦めずにぜひチャレンジしてみてください。助成金の割合は所得に応じて異なります。
ここでは助成金を受けるための概要をご紹介します。
①高…
地震の後にお湯が出ないときの対処の仕方
昨日の地震後に、エラーコード11、111が表示されてお湯が出なくなっていますか?
その場合の対処の仕方をご案内します。
エラーコード111について、リモコンでは「11」と表示されることがあります。
お湯が出ない(水になる)場合に、台所などのガスは出ますか?
①出る場合はこちら(給湯器のみ安全装置が働いて停止している可能性があります。)
ガス栓が開いているか確認し、リモコンで、すべての…
ミストサウナについて
ミストサウナとは
ミストサウナは、浴室暖房乾燥機にミスト機能がプラスされた商品です。バスルームを快適にする浴室暖房乾燥機の機能も充実しています。浴室暖房機能・浴室乾燥機能・衣類乾燥機能・涼風機能に、+ミストサウナがついています。
ドライサウナと異なり潤いとぬくもりを与えてくれるミストサウナ。その魅力と入浴の仕方などをご紹介します。
ミストサウナ製品は、大阪ガスの「ミストカワック」を代表に…
給湯器を選ぶときのポイント
16号、20号、24号とは
湯量をあらわしています。水温+25℃のお湯を1分間に24L出すことができれば「24号」となります。号数が大きいほど一度に大量のお湯を使うことができます。
台所でお湯を使ったらおふろのシャワーの湯量が減った・・・などということはありませんか?その場合は次回交換する際には、号数をあげたほうが良いかもしれません。
目安としては16号:2~3人家族、20号:3~4人家族(…
ガスコンロだけ交換できます
システムキッチンまるごとではない
ガスコンロを取り替えるときには、システムキッチンごと取り替える必要があると思っていませんか?実はガスコンロのみを交換することができます。
それぞれのリフォームの時期
ガスコンロの寿命は10年から13年、キッチンの寿命は一般的に15年から20年といわれています。ですので、先にガスコンロの寿命がきますが、このときにキッチンごと取り替えなければならないと思っている…
梅雨の前に防カビで対策を
梅雨時期はカビの発生が増えます
これから梅雨前線がやってきます。梅雨時期にどうしても発生してしまいがちなカビ。
対策をとることで、大半を防ぐことができます。
カビが発生する条件とは
カビは、実は3つの条件がそろうとどんどん増殖します。
それは、じめじめとした「湿気」(湿度70%以上)、ほこりや石鹸カスなどの「汚れ」そして温度が「20~30℃」です。これはまさに「浴室」が代表的ですね。…
寒い日の朝に給湯器からお湯が出ない場合の対処方
冬場はガス給湯器配管の凍結が増えます
冬場、給湯器のお湯が急に出なくなった場合、冷え込みによる給湯器配管の凍結がほとんどです。
お問い合わせいただく前に次の点をご確認ください。
まずは、お使いの水栓と出湯状況をご確認ください
2ハンドル水栓(水とお湯の2つのハンドルで操作する水栓)の場合
お湯のほうを回して水が出るかどうか
シ…
廊下と居室の段差を解消するリフォーム
平たんに見える廊下にも意外と多くの障害物があります。
とくに廊下と居室の段差。数センチのわずかな段差でも、つまずいて転んでしまう事も。
廊下の段差は、加齢により、すり足に近い状態で歩かれる方の障害になります。
段差を解消することで、転倒のリスクを減らしましょう。
廊下と居室の段差を解消するには、次のようなリフォームを行います。
床の高さをそろえる改修
「廊下の段差解消」…
洗面台の選び方
サイズを測る
間口
「間口」とは幅の事です。
間口が分かれば洗面化粧台が選べます。
ユニットタイプの洗面化粧台は3サイズあります。
60cm・75cm・90cm。洗面化粧台の交換・取替は、同じサイズで取り替えすることが多いですが、
スペースにゆとりがあるのなら、サイズを大きくすることもできます。
洗面ボウルの高さ
洗面ボウルの高さを選べる化粧台もございます…

