介護用品(福祉用具)レンタル・販売正社員 / 神崎株式会社

※福祉用具(介護用品)販売・レンタル営業職の求人募集は終了致しました。 ご応募ありがとうございました。

仕事内容

介護用品(福祉用具)の販売や、レンタル介護用品(福祉用具)の販売や、レンタル契約、住宅改修のお仕事です。

介護サービス事業所や老人保健施設や、エンドユーザーのご自宅を訪問して利用者さんの環境を踏まえておからだの状態にフィットする車いすや介護ベッドを始めとする介護用品(福祉用具)を提案し、契約する業務です。介護保険の制度に沿った活動が大多数です。

商圏は、おもに北大阪・北摂地域(箕面市・池田市・豊中市)、阪神北部地域(川西市・宝塚市・猪名川町・伊丹市)。

高齢者の自宅に手すりの設置したり、スロープの敷設するなど住宅改修も重要な仕事で、エンドユーザーはいままでの不自由が解決するので、とても喜んでいただけます。

住宅改修などは家の工事ですが、経験がなくても心配はありません。

長年住宅リフォームに携わる当社の担当がしっかりサポートするからです。

自分であれこれ工夫して提案した効果は、利用者さんの喜ぶ顔や言葉に触れるなどで肌感覚で伝わってきます。注いだ力が成果となって感じられるのが、この仕事の良い点です。

高齢者さんや障害者さんの生活改善にかかわりたいひとに、就いていただきたい職種です。

※当社でこの職務は女性が中心になっています。子育て中の女性も活躍しています。
※お客様は高齢者が多いので、中高年も活躍している職場です。

募集背景

介護が必要な高齢者の増加とともに業務量が増加中です。
当社は箕面市で営業を始めて55年、地域のお客様と長年おつきあいさせていただいておりますが、そのお客様は高齢化が進んでいます。
社会保障制度も政府の方向性は、『施設サービスから在宅サービスへの移行』ですから、高齢者の自宅を住みやすくするお仕事は、今後もの増加が見込めるので、増員募集を行なっています。

応募要項

応募資格

◆高校卒業以上
◆普通自動車免許(AT限定可)を保有(免停中は不可)
◆パソコンで表計算ソフトウェアのマイクロソフトエクセル(もしくはオープンオフィスなど同等機能の表計算ソフトウェア)の基礎的操作(縦集計や横集計など)ができること。
◆40歳未満の方を募集(職務経験不問)
年齢制限の事由(省令3号のイ)長期勤務によるキャリア形成を計る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集します。

※次の資格を有する方は優遇します。
(資格試験合格者で資格証交付待ちの方を含みます)

  1. 福祉用具専門相談員の資格者を保有(資格をおもちなら未経験OK)
  2. 福祉住環境コーディネーター1級、福祉住環境コーディネーター2級、福祉住環境コーディネーター3級
  3. 福祉用具プランナー
  4. インテリアコーディネーター
  5. インテリアプランナー
  6. 一級建築士、二級建築士
勤務地

大阪府箕面市瀬川4-1-50(最寄駅:阪急電鉄宝塚本線「石橋駅」)
※転勤はありません。
※Uターン・Iターン転職歓迎いたします。

最寄駅

阪急電鉄箕面線「桜井駅」より徒歩約10分
阪急電鉄宝塚本線「石橋駅」より徒歩約15分

※石橋駅までは阪急梅田駅から急行電車で22分程度です

勤務時間

8:45 ~ 17:30

※休憩1時間
※実働7時間45分
※現状、だいたい18時過ぎには帰宅しています。

給与

交通費支給

年収 2,730,000円 ~ 3,900,000円
(※月給換算 210,000円 ~ 300,000円)
※目標達成手当(販売報奨金)あり
※経験・能力を考慮のうえ、当社規定により決定いたします。

◆昇給年1回(5月)
◆賞与年2回(7月・12月)

休日休暇

週休2日制

ゴールデンウィーク休暇(2018年は9連休)
夏季休暇(2018年は5連休)
年末年始休暇(2018年~2019年は7連休)
年次有給休暇(取得の理由は自由です。最長で年20日)
慶弔休暇(最長3日)
出産休暇制度(産前6週間、産後8週間)
育児休業制度(お子さんが満1歳の前日まで)
介護休業制度(通算93日まで)

福利厚生

雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金保険
交通費支給(月2万円まで)
販売報奨金
役職手当
職能手当
資格取得奨励制度
退職金制度
財形貯蓄制度
勤続表彰制度
健康診断制度
制服貸与
社用車貸与
社用携帯電話機貸与
慶弔見舞金
定年後再雇用制度
社員旅行や会社主催の飲み会はありません。
新年会と年1回の懇親会があるくらいで、これも参加自由です。
オフィス・店舗は禁煙

職場見学に来ませんか?

オフィスの雰囲気や、スタッフの働いているところをご覧ください。
現場でのご質問は、どんどんお答えします。
ご来社は、カジュアルな服装でOK。
お時間は、15分~30分程度です。

連絡先/応募する

神崎株式会社総務部人材採用担当/神崎柾子、神崎宏明
大阪府箕面市瀬川4-1-50 郵便番号562-0045
TEL:072-722-3741 (内線52) (平日の9:00から17:00)
E-mail:j-saiyou@kanzaki.jp
募集内容に関する質問は電話および電子メールにて受け付けています。

※福祉用具(介護用品)販売・レンタル営業職の求人募集は終了致しました。 ご応募ありがとうございました。

お店でもリフォームのご相談ができますよ 当店までの地図はこちら リフォームのこと、修理のことはお気軽に 0120-22-3044 ケータイ・スマホは072-722-3741 メールでの無料相談はこちら
LINE@ お問合せ 見積もり 施工事例
キッチンリフォーム お風呂リフォーム トイレリフォーム 洗面所リフォーム 外構・エクステリアリフォーム 介護リフォーム ガス器具の販売 取付・交換 らく得リース
リフォームの豆知識 スタッフブログ イベント情報 お客様の声・アンケート スタッフ紹介 工事対応地域 大阪府 箕面市・池田市・豊中市・吹田市 兵庫県 川西市・伊丹市
当店の紹介
大阪府箕面市瀬川四丁目1番50号
0120-22-3044 072-724-2630 メールでのお問い合わせはこちら ご来店の方へ
求人・採用情報 ともに働く仲間募集 神崎(株)はプライバシーマークを取得しています
Facebook Twitter Instagram
072-722-3741
お問い合わせはこちら
© 2023 箕面市・池田市・豊中市のリフォーム 神崎(株) 大阪ガス風呂ショップ . All rights reserved.
上に戻る