レンジフードの取替・交換取付工事 箕面市・池田市・豊中市

レンジフードの取替・交換取付工事のご案内

キッチンの中でも、ついついお手入れが後回しになってしまうレンジフード。
長く使っていると、ファンの油汚れがなかなか落ちなかったり、吸引力が低下したりします。
最新のレンジフードに取替ると、お手入れもらくになりますよ!

レンジフードの耐用年数は約10年。
交換タイミングは「吸引力が低下した」「油汚れがおちにくくなってきた」時です。

レンジフードのみの交換も可能!

「レンジフードの交換したいけど、キッチンも変えないといけない?」
とのご質問をいただくことがありますが、レンジフードは規格があるため、単体での交換が可能です。
交換できるレンジフードをチェックしてみましょう!

レンジフードの横幅

レンジフードの横幅には60cm・75cm・90cmの3種類があります。
サイズによって機能性が変わることはありません。

レンジフードのサイズ

レンジフードを交換する場合は、現在設置されている換気扇・レンジフードの横幅から、
交換するレンジフードの横幅をおえらびください。

新しく設置する場合は、使用するガスコンロよりも幅が小さなレンジフードは、消防法の基準により設置できません。
コンロの天板の横幅と同じか、それよりも大きい物をお選びください。

例:
コンロの天板が60cmの場合→60cm・75cm・90cmのレンジフード
コンロの天板が75cmの場合→75cm・90cmのレンジフード

レンジフードの種類をチェック

住宅の構造によって、レンジフードの型(種類)が変わってきます。
お掃除も楽で主流となっている「薄型(スリム型)」を設置するケースが多くなっています。

深型(ブーツ型)のレンジフードは、薄型(スリム型)に変更可能なため、
平型(浅型)以外は「薄型(スリム型)」のレンジフードへの交換をおすすめいたします!

薄型(スリム型)

薄型(スリム型)
スリムでスタイリッシュなデザインで近年主流となりつつあります。

特徴:油汚れがつきにくく、手入れがしやすい
交換できるタイプ:薄型(スリム型)・深型(ブーツ型)

深型(ブーツ型)

深型(ブーツ型)
どんなキッチンにも合うスタンダードな形状です。

特徴:あらゆるキッチンに取り付けることができる
交換できるタイプ:薄型(スリム型)・深型(ブーツ型)

平型(浅型)

平型(浅型)
天井が低い場合や梁などで取り付け位置の高さが確保できない場合などに。

特徴:省スペースで設置可能・掃除がしづらい
交換できるタイプ:基本的に平型(浅型)のみ

コンロ連動タイプもおすすめ

コンロを使う時にレンジフードをつけ忘れる!コンロの火はけしたけど、レンジフードを消し忘れる!
そんなときは、ビルトインコンロ連動タイプで消し忘れを防止します。
※コンロも連動機能付きをお選びください。

標準工事費コミコミで人気のレンジフード+ビルトインコンロセット

レンジフードとビルトインコンロの同時交換をされる方にオススメ!
標準工事費コミコミセット!
ネット申込限定で10年延長保証付きです!

レンジフードの取替・設置工事はおまかせください!

大阪府箕面市・池田市・豊中市など北摂・京阪神地域のレンジフードの取替・設置工事は神崎(株)におまかせ!

「どのレンジフードを選んだらいいかわからない」「コンロも一緒に交換したい」
など、お気軽にお問合せくださいませ!

電話電話で見積もりを依頼する

リフォームのこと修理のことはお気軽に!072-722-3741

お電話でお話をうかがい、当社の営業スタッフが設置場所に訪問させていただいて
詳しいお見積りを出させていただきます。

電話メールフォームやメール・LINEから見積もりを依頼する

メール・LINEで見積もりを依頼する

  • 現在お使いの器具の全体、及び配管の確認ができますと、より詳しいお見積りをださせて頂けます。メール・LINEでお送り頂きます場合は、下記内容をご記入くださいませ。
    より正確な金額をお伝えさせて頂きます。
    ・ご住所
    ・お電話番号メールアドレス:shop@kanzaki.jp
    LINEアカウント:@kanzaki.jp
見積もり依頼メールフォーム
大阪の神崎株式会社の取替設置工事可能地域 大阪府 箕面市・池田市・豊中市・吹田市 兵庫県 川西市・伊丹市
相談・お問合せ